2016年度 助成テーマ
多数の応募をいただき、まことにありがとうございました。
346件の応募の中から、下記16件の研究を選考し、助成を行いました。
氏名 | 所属機関 役職 (所属・役職等は助成受賞当時) |
助成研究テーマ |
---|---|---|
平井 悠司 |
千歳科学技術大学理工学部 専任講師 |
金属製パンチングメッシュを用いた高効率液滴捕集システムの開発 |
関 修平 |
京都大学大学院工学研究科 教授 |
蜘蛛の糸から蜘蛛の巣へ: 光・電子機能性ナノワイヤーを自由に組み合わせたセンシングプラットフォームへの展開 |
吉江 尚子 |
東京大学生産技術研究所 教授 |
イガイ足糸に学ぶ架橋分布デザインによる高分子材料の性能強化 |
酒井 雄也 |
東京大学生産技術研究所 助教 |
堆積岩の生成過程に学ぶコンクリートのリサイクル技術の確立 |
野中 寛 |
三重大学大学院生物資源学研究科 准教授 |
燃えにくい木材に学ぶ難燃性とリサイクル性を両立した天然木質材料の開発 |
大倉 和博 |
広島大学大学院工学研究科 教授 |
ロボティックスワームにおける群れ行動の評価法と創発的設計法に関する研究 |
氏名 | 所属機関 役職 (所属・役職等は助成受賞当時) |
助成研究テーマ |
---|---|---|
緒明 佑哉 |
慶應義塾大学理工学部 准教授 |
貝の接着タンパクに着想を得た導電性高分子コーティング技術の確立と蓄電デバイスへの応用 |
上谷 幸治郎 |
立教大学理学部 |
木材細胞壁に学ぶ機能性伝熱材料の開発 |
松村 拓大 |
金沢大学医薬保健研究域医学系細菌学 講師 |
ボツリヌス毒素の巧妙な体内侵入機構を利用して粘膜ワクチンをつくる |
篠原 恭介 |
東京農工大学大学院工学研究院生命機能科学部門 特任准教授 |
繊毛運動を支える細胞骨格の構造に学ぶ新規生体材料の創製 |
寺島 崇矢 |
京都大学大学院工学研究科 |
両親媒性ランダムコポリマーによる精密会合体の創出: 天然高分子に学ぶ自己組織化制御 |
小林 亮 |
東北大学多元物質科学研究所 |
氷晶に学ぶ成長形を有する酸化チタン結晶の創製 |
外本 伸治 |
九州大学大学院工学研究院 |
昆虫の複眼システムに学ぶ屋内自律飛行における障害物回避 |
鈴木 達 |
物質・材料研究機構機能性材料研究拠点 グループリーダー |
甲殻類外殻の微構造を模した配向積層制御による高靱性セラミックスの開発 |
成田 貴行 |
佐賀大学工学系研究科 准教授 |
心臓の拍動を模倣した光・温度差で駆動する自律輸送ポンプの創製 |
船山 典子 |
京都大学大学院理学研究科 准教授 |
カイメンに学ぶ環境に合わせた可塑的な骨格建築法 |
Views: 71