2002年度 助成テーマ

『積水化学 自然に学ぶものづくり 研究助成プログラム』に、多数のご応募をいただき、まことにありがとうございました。
124件のご応募の中から、下記の13件の研究を選定し、助成を行いました。

 

氏名 所属機関 役職
(所属・役職等は助成受賞当時) 
助成研究テーマ
渡辺 順次 東京工業大学 教授 昆虫の翅の色はコレステリック液晶 -光学材料への限りない夢を語る構造色-
西野 孝 神戸大学 助教授 全セルロース複合材料による“超”天然材料の創製と機能発現
藤本 啓二 慶應義塾大学 助教授 ナノ粒子からなる柔軟な組織構造体の創製とナノデバイスの開発
竹内 昌治 東京大学 講師 細胞内物質輸送を模倣したナノアクチュアーター
今元 泰 奈良先端科学技術大学院大学 助教授 天然の蛋白質を模倣した人工蛋白質の設計と製作の試み
小西 克明 北海道大学 助教授 生体類似の微弱な引力を駆動力とする有機-無機複合物質の精密設計とその触媒化学への応用
奨励賞
氏名 所属機関 役職
(所属・役職等は助成受賞当時) 
助成研究テーマ
太田 敏孝 名古屋工業大学 教授 コンニャク石を模倣した曲がるセラミックスの開発
三浦 佳子 名古屋大学 助手 生分解性の糖鎖高分子の酵素合成と機能発現
二村 泰弘 国立国際医療センター 研究員 超臨界を利用した伝統的糊に代わる新規機能材料の創出
本田 崇 九州工業大学 助教授 水棲生物を模倣したアミューズメント用マイクロロボットの開発
長尾 隆司 金沢工業大学 教授 攻撃性の脳内分子機構に関する基礎研究
宮城 俊作 奈良女子大学 教授 ミテイゲーションデザイン -自然再生のデザイン論的研究-
波夛野 豪 三重大学 助教授 地域資源を材料とした堆肥の製造・利用に関わる
専門家養成プログラムと人材活用に関わる研究

Views: 22